お品書き
「ブルーロック」ってどんな作品?
「ブルーロック」は週刊少年マガジンで連載中のエゴイストサッカー漫画。
「日本がW杯で優勝するためには世界一のエゴイストが必要」。
そんな稀代のエゴイストFWを作り出すために、”青い監獄”と呼ばれるプロジェクトのもと全国の高校生FW300人が1人になるまで蹴落とし合う、というストーリーです。
ブログ主
ブルーロック登場キャラまとめ
一次選考登場キャラ
潔 世一(いさぎ よいち)
【#ブルーロックキャラクターに1問1答!】
Q.身長
潔 世一(いさぎ よいち) pic.twitter.com/e6f32hL2LH— サッカー漫画ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) August 19, 2020
当初はどこにでもいる平凡なプレイヤーでしたが、物語が進むにつれて自分の才能に気づきエゴイストとして頭角を現わしつつある本作の主人公です。
- 武器は「空間認識能力」と「ダイレクトシュート」
- 自分を壊すことを恐れない”適応力”の天才
- 試合になると別人のようになることも
ブログ主

蜂楽 廻(ばちら めぐる)
【#ブルーロックキャラクターに1問1答!】
Q.コンビニでつい買ってしまう物
蜂楽 廻(ばちら めぐる) pic.twitter.com/vNJnmlwAuW— サッカー漫画ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) September 1, 2020
誰よりもサッカーを楽しみ心の中の”かいぶつ”に従う、元チームZの自由奔放FW。
主人公・潔とはお互いに”相棒”のような関係でもあります。
一部のキャラからは「パッツン前髪」や「オカッパ」なんて呼ばれたり。
- 武器は「超弩級のドリブル力」と「正確無比なパス」
- 1vs1においても連携においても強さを誇る
- 選手同士の化学反応における”触媒”のような存在
くるみ
「あいつが”かいぶつ”だ」自分の中の”かいぶつ”がそう言ってる、そんな直感が蜂楽のエゴを震わせその瞬間から彼は潔を追いかけるようになるのでした。
【ブルーロック】蜂楽 廻の徹底解説まとめ
國神 錬介(くにがみ れんすけ)
【#ブルーロックキャラクターに1問1答!】
Q.好きな動物
國神 錬介(くにがみ れんすけ) pic.twitter.com/8JO4PLWnzp— サッカー漫画ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) November 11, 2020
“二人目の主人公”と比喩されるほどの正しく熱い心を持った、元チームZの熱血FWです。
その強靭なフィジカルもあってか、一部のキャラからは「ヒーロー」や「くにがみきんにくん」なんて呼ばれたり。
- 武器は「ミドルシュート」と「フィジカル」
- ミドルシュートの射程は28mを超える
- 一度だけ”無回転シュート”を成功させている
ブログ主
二次選考において敗れ脱落したかに思われましたが、なんと”敗者復活”の切符を手に入れます。
【ブルーロック】國神 錬介の徹底解説まとめ
千切 豹馬(ちぎり ひょうま)
#ブルーロックキャラクターに1問1答!
Q.お風呂で最初に洗うのは?
千切 豹馬(ちぎり ひょうま) pic.twitter.com/Uu7KPDLdgP— サッカー漫画ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) October 15, 2020
ブルーロックに来てサッカーへの情熱を取り戻した元チームZのスピードスターです。
その美意識の高さと女性らしい容貌から「お嬢」と呼ばれることも。
- 武器は他の追随を許さない圧倒的な「スピード」
- 1vs1での強さに関しては”青い監獄”トップレベル
- そのスピードを生かした守備も脅威
くるみ
ボールをギラついた目で追いかける主人公・潔 世一をかつての怪我をする前の自分の面影と重ね、彼はもう一度フィールドという名の荒野を駆け抜け始めるのでした。
【ブルーロック】千切 豹馬の徹底解説まとめ
五十嵐 栗夢(いがらし ぐりむ)
【『ブルーロック』キャラクターに1問1答!】
Q.座右の銘
五十嵐 栗夢(いがらし ぐりむ) pic.twitter.com/tQaUOwtKHQ— サッカー漫画ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) February 26, 2019
運と周囲の人材に恵まれたことにより、三次選考まで奇跡的に生き残っている元チームZの雑魚キャラです。
あだ名は「イガグリ」。
- 武器は「諦めない心」と「ずる賢さ」
- 一次選考での唯一の活躍は”顔面ブロック”
ブログ主
彼が焼き栗になる日はそう遠くないかもしれません。
雷市 陣吾(らいち じんご)
【『ブルーロック』キャラクターに1問1答!】
Q.自分が思う自分の長所
雷市 陣吾(らいち じんご) pic.twitter.com/A8Jn3un62r— サッカー漫画ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) December 14, 2019
元チームZの典型的な「俺様」キャラのFW。乱暴な口ぶりとギザ歯が特徴です。
- 武器は「無尽蔵のスタミナ」
- ストーカーと揶揄されるほど粘り強いディフェンス
くるみ
一次選考最終戦ではチームZの得点能力の高い選手達に託し自分はディフェンスに徹するなどツンデレ要素も持ち合わせています(?)
我牙丸 吟(ががまる ぎん)
【『ブルーロック』キャラクターに1問1答!】
Q.苦手な食べ物
我牙丸 吟(ががまる ぎん) pic.twitter.com/RNHpmhB9zJ— サッカー漫画ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) April 20, 2019
その身長と身体のバネから型破りなプレーを連発する元チームZの野生児FWです。
- 武器は「身体のバネ」
- ジャンプ力も高水準
- 型破りなプレーを得意とする
ブログ主
伊右衛門 送人(いえもん おくひと)
【#ブルーロックキャラクターに1問1答!】
Q.好きなサッカー選手
伊右衛門 送人(いえもん おくひと) pic.twitter.com/dRsJqQQ4LY— サッカー漫画ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) September 5, 2020
ワガママ揃いのチームZのエゴイストFW達をまとめあげ、士気を上げたGKの鑑のような存在です。
- GKとしての才能はアリ
- FWとしての武器は不明
くるみ
が、國神と同じように敗者復活で舞い戻るもしくはGKとして召集がかかる、なんてこともあるかもしれません。
久遠 渉(くおん わたる)
【#ブルーロックキャラクターに1問1答!』
Q.誕生日と血液型 (2問2答!)
久遠 渉(くおん わたる) pic.twitter.com/a6CjPBkxLV— サッカー漫画ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) June 4, 2020
目的のためなら手段を選ばない腹黒FW。
当初はチームZのまとめ役のような存在でしたが、自分が勝つためにチームZを裏切りました。
- 武器は「ジャンプ力」
ブログ主
成早 朝日(なるはや あさひ)
【#ブルーロックキャラクターに1問1答!】
Q.家族構成
成早 朝日(なるはや あさひ) pic.twitter.com/iED7ta0nu2— サッカー漫画ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) September 19, 2020
貧しい家計を支えるためにサッカー選手を目指す、元チームZの小柄なFWです。
- 武器は「裏への飛び出し」
- 正確には相手の死角を利用した動きが得意
二次先行において、主人公・潔は成早の武器である「裏への飛び出し」からインスピレーションを受け更なる進化を遂げます。
ブログ主
今村 遊大(いまむら ゆうだい)
【#ブルーロックキャラクターに1問1答!】
Q.自分が思う自分の短所
今村 遊大(いまむら ゆうだい) pic.twitter.com/21LrJ2pBbe— サッカー漫画ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) June 6, 2020
恵まれた容姿と恋愛経験の多さが特徴の元チームZのFWです。
- 武器は「テクニック」と「スピード」(らしい)
くるみ
一次選考においては全くと言っていいほど活躍が描かれず、しまいには二次選考でひっそりと姿を消していました。
元チームZで最も陰が薄いキャラです。
凪 誠志郎(なぎ せいしろう)
【『ブルーロック』キャラクターに1問1答!】
Q.嫌いな食べ物
凪 誠士郎(なぎ せいしろう) pic.twitter.com/9TraQMkz8G— サッカー漫画ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) April 16, 2019
潔のいた棟においてのブルーロック最高ランカー。物語が進むにつれてサッカーの情熱に目覚めた元チームVの天才FWです。
その極度の面倒くさがりな性格もあってか、一部のキャラからは「クサオ」なんて呼ばれたり。
- 武器は「天性のトラップ力」
- 奇跡のようなトラップをその場の思いつきでやってのける発想力と身体能力
- サッカー歴半年という才能の塊
ブログ主
特に主人公・潔とは一蓮托生と呼ぶに相応しい関係で、潔と死線を潜り抜ける中で彼は更なる進化を遂げていきます。
【ブルーロック】凪 誠士郎の徹底解説まとめ
御影 玲王(みかげ れお)
【『ブルーロック』キャラクターに1問1答!】
Q.座右の銘
御影 玲王(みかげ れお) pic.twitter.com/kvqvnpDDzV— サッカー漫画ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) October 30, 2019
恵まれた家庭環境のおかげで挫折を知らずに育ってきた元チームVの司令塔的存在です。
- 武器は器用さによる「コピー力」
- 戦術眼も持ち合わせている
- 器用貧乏なのは否めない
くるみ
自分がサッカーを誘った凪に対して固執しており、敗北時には負けを受け止めきれない描写もありましたが単行本の表紙を飾ったキャラということで今後の成長に期待がかかるキャラです。
剣城 斬鉄(つるぎ ざんてつ)
【『ブルーロック』キャラクターに1問1答!】
Q.コンビニでつい買ってしまう物
剣城 斬鉄(つるぎ ざんてつ) pic.twitter.com/1K7z70L5Yd— サッカー漫画ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) April 3, 2019
その見た目に反しておつむが弱めの元チームVのスピードスターです。
- 武器は「加速力」
- 初速においては千切より上
- シュート力も高水準
ブログ主
馬狼 照英(ばろう しょうえい)
【#ブルーロックキャラクターに1問1答!】
Q.一億円もらったら何をする?
馬狼 照英(ばろう しょうえい) pic.twitter.com/0v4JxOAn6d— サッカー漫画ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) October 7, 2020
己のゴールを何よりの生きがいとしそのフィールドでの主役っぷりから”キング”という二つ名を持つ、主人公・潔のいた棟の得点王です。
- 武器は「シュート力」と「突進力」
- シュートの射程は28m超
- 突進力は10人の間をこじ開けるほど
ブログ主
しかし馬狼は潔という光を喰う”悪役“になることにより覚醒を果たすのでした。
【ブルーロック】馬狼 照英の徹底考察まとめ
鰐間 淳壱
その顔芸に加え兄弟での連携を得意とする元チームWのFWです。
- 武器は「兄弟での連携力」
くるみ
久遠の裏切りの作戦が失敗した時に彼を責め立てるなど、溢れ出る小物感も特徴の一つです。
二子 一揮(にこ いっき)
【第⑪巻は10月16日(金)発売】
カウントダウン/二子一揮#ブルーロック pic.twitter.com/WsIoc5Quv2— サッカー漫画ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) October 5, 2020
主人公・潔と同じ目を持つ元チームYのFWです。
- 武器は潔と同じ「空間認識能力」
くるみ
潔と同じようにもう一つ武器があるわけではありませんが、
一次選考での挫折を糧にエゴイストとして急激な成長を遂げているので更なる進化が今後描かれるかもしれません。
二次選考登場キャラ
糸師 凛(いとし りん)
【『ブルーロック』キャラクターに1問1答!】
Q.好きな音楽
糸師 凛(いとし りん) pic.twitter.com/S6RosPBhzd— サッカー漫画ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) October 17, 2019
新BLランキング1位であり、”世界11傑”に選ばれた天才MF・糸師 冴の弟でもある天才FW。
実績・実力共に「ブルーロック内最強」と名高い、異次元の強さを誇る選手です。
- 武器は「超弩級のキック精度」と「予見力」
- センターラインから直接ゴールを決めている
- 敵味方全てを操る”支配的傀儡サッカー”を得意とする
ブログ主
彼にとってはこの”青い監獄”もただの通過点・踏み台に過ぎないのです。
【ブルーロック】糸師 凛の徹底解説まとめ
蟻生 十兵衛(ありゅう じゅうべえ)
【『ブルーロック』キャラクターに1問1答!】
Q.身長
蟻生 十兵衛(ありゅう じゅうべえ) pic.twitter.com/qwNx3YONOS— サッカー漫画ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) September 20, 2019
BLランキング2位として登場した、独特の価値観を持ち誰よりも「オシャ」を追求する美意識高すぎる系FWです。
- 武器は「リーチの長さ」と「ジャンプ力」
- 相手のキープボールからシュートを放つリーチ
- 身長も2m以上
くるみ
時光 青志(ときみつ あおし)
【『ブルーロック』キャラクターに1問1答!】
Q.休日の過ごし方
時光 青志(ときみつ あおし) pic.twitter.com/YlZEcPNYbl— サッカー漫画ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) January 2, 2020
BLランキング2位として登場した、異常なまでのネガティブ思考の持ち主であるFWです。
「ネガ」と呼ぼれることも多々。
- 武器は「クイックネス」と「フィジカル」
- スタミナも超高水準
- フィジカルにおいては”青い監獄”内で最強
ブログ主
蟻生とセットで描かれることが多い選手です。
士道 龍聖(しどう りゅうせい)
【#ブルーロックキャラクターに1問1答!】
Q.出身地
士道 龍聖(しどう りゅうせい) pic.twitter.com/naCRkHNBgD— サッカー漫画ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) October 27, 2020
気に入らないものには直ぐに暴力を振るなど、色々な意味で危険なヒールFWです。
自分の感情を”爆発”させるためにサッカーをやっており、彼曰くフィールドは「感情を爆発させるキャンバス」とのこと。
- 武器は「ゴール前の決定力」
- PA内ならブルーロック最強、我牙丸の上位互換のような存在
- 個人の能力だけで見た場合、凛と同格
くるみ
二次選考において國神を脱落に追い込んだ張本人でもあります。
西岡 初(にしおか はじめ)
顔と名前だけは有名にも関わらずまだ一度たりともスポットライトが当たっていないキャラ。
通称「青森のメッシ」。
- 武器は不明
彼に対する読者のハードルだけが上がっていってますが、その登場のしなさにダークホース説が囁かれるほど。
三次選考登場キャラ
烏 旅人(からす たびと)
【#ブルーロックキャラクターに1問1答!】
Q.初恋の年齢
烏 旅人(からす たびと) pic.twitter.com/iNqKp4LDwP— サッカー漫画ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) October 25, 2020
乙夜 影汰(おとや えいた)
【#ブルーロックキャラクターに1問1答!】
Q.休日の過ごし方
乙夜 影汰(おとや えいた) pic.twitter.com/96n1lugbGX— サッカー漫画ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) October 26, 2020
雪宮 剣優(ゆきみや けんゆう)
評価Top5のモデル優メガネ。
- 武器は圧倒的な「1on1」の強さ
七星 虹郎
三次選考の代表選考にて潔と共にチームAとして戦った、訛りが目立つ田舎者。
武器は不明。
氷織 羊
千切と同レベルな美少年。
潔と共にチームAとして戦い、潔にアドバイスをする懐の深さ・凛との連携にすぐさま対応できる実力を持つなど底の知れないキャラ。
石狩(いしかり)
1話で既に名前が上がっていた、ブルーロック内で最も高い身長を誇る石狩。
三次選考において再登場しました。
世界選抜
ジュリアン・ロキ
「神童」という二つ名を持つフランス代表です。
- 武器は異次元の「加速力」
- 5vs5において全員をごぼう抜きにするほど
- 千切と斬鉄と馬狼の武器を足し合わせたレベル
17歳(潔と同じ)という若さでフランス代表入りした神童。
その圧倒的なスピードは凛ですら対応できずブルーロックメンバーの度肝を抜きました。
レオナルド・ルナ
「レ・アールの貴公子」という二つ名を持つスペイン代表です。
ちなみにレ・アールの下部組織には糸師 冴も所属しています。
- 武器は「空間認識能力」(?)
- 1vs1において凛を赤子のように扱っている
世界選抜の他の4人とは違ってまだ明らかな武器の描写はされていませんが、
凛を容易く抜いていることを考えると彼も異次元の武器の持ち主でしょう。
最も底が知れないキャラです。
パブロ・カバソス
「そばかすベイベー」という二つ名を持つアルゼンチン代表です。
- 武器は「キック精度」と「動体視力」
- キック精度は凛をも超える
- 蜂楽のドリブルを止めるほどの動体視力
相手選手2人の間を狙ったパスを出すなど、針の穴に通すようなキック精度でブルーロックの選手達の度肝を抜きました。
アダム・ブレイク
「ゲットゴールジャンキー」という二つ名を持つイングランド代表です。
- 武器は「フィジカル」
- フィジカルは時光を凌駕するほど
性格は女好き。
ダダ・シウバ
「重戦車」という二つ名を持つブラジル代表です。
- 武器は「ジャンプ力」
- 空中戦では蟻生を凌駕するほど
フィジカル全振りのような見た目をしていますが、今のところの描写では異次元のジャンプ力を持つ選手として描かれています。
糸師 冴(いとし さえ)
【第⑪巻は10月16日(金)発売】
カウントダウン/糸師冴#ブルーロック pic.twitter.com/sCH3STRK9o— サッカー漫画ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) October 8, 2020
17歳で「世界11傑」に選ばれた日本の天才MF。糸師 凛の兄でもあります。
- 武器は不明
ブログ主
脱落した(と思われる)キャラ
吉良 涼介(きら りょうすけ)
2話の入寮テストで脱落した「日本の宝」と呼ばれていた天才FWです。日本の宝とは。
- 武器は不明
くるみ
しかしブルーロックのメインビジュアルに意味ありげに写っていることもあり、敗者復活やU-20日本代表などというかたちで再登場が囁かれてるキャラです。
大川 響鬼(おおかわ ひびき)
「熊本の点取り屋」という二つ名を持つチームYのFWです。
- 武器はシュート技術
“青い監獄”運営サイドのキャラ
絵心 甚八(えご じんぱち)
【『ブルーロック』キャラクターからご挨拶!】
メリークリスマス
絵心 甚八(えご じんぱち) pic.twitter.com/O1GenW5lwP— サッカー漫画ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) December 25, 2019
日本がW杯で優勝するために召集されたエゴイストコーチ。”青い監獄”の主催者です。
- 「現役時代は…」という発言
- サッカー選手、少なくとも経験者であることは確定
その独特の理念はエゴイストたちを惹きつけ、その言葉でエゴイスト達の心に火を点けてきました。
帝襟 アンリ(ていえり あんり)
【#ブルーロックキャラクターに1問1答!】
Q.好みのタイプ
帝襟 アンリ(ていえり あんり) pic.twitter.com/pghSE33aKo— サッカー漫画ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) September 6, 2020
日本をW杯で優勝させることを夢見る”青い監獄”の職員。絵心に振り回されることも多々。
- 可愛い
作中における唯一の女性キャラで”青い監獄”の紅一点です。
ブルーロック 最強キャラランキング
作中において各キャラを順位付けるBLランキングというものが存在しますが、これはあくまで指標であり、実際の強さとは若干異なります。
ということで
- 「結局誰が一番強いか知りたい」
という方は以下の「ブルーロック 最強キャラランキング」をぜひご覧ください⸝⸝- ̫ -⸝⸝

ブルーロック 名言集
キャラ達のプレーに目が行きがちなこの作品ですが、キャラ一人一人の言葉も非常に魅力に溢れています。
ということで
- 「ブルーロックにどんな名言があるか知りたい」
という方は以下の「ブルーロック 名言集」をぜひご覧ください⸝⸝- ̫ -⸝⸝

各キャラのプロフィールまとめ
誕生日
ブルーロックキャラ誕生日
潔世一 4月1日
凪誠士郎 5月6日
五十嵐栗夢 7月6日
今村遊大 7月15日
蜂楽廻 8月8日
御影玲王 8月12日
帝襟アンリ8月17日
雷市陣吾 10月11日
剣城斬鉄 10月30日
久遠渉 11月16日
伊右衛門送人 11月19日
千切豹馬 12月23日
我牙丸吟 1月2日
國神錬介 3月11日
成早朝日 3月20日 https://t.co/krU3b8Ox7g— サッカー漫画ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) September 28, 2019
年齢
【『ブルーロック』キャラクターに1問1答!】
Q.年齢
チームZイレブン pic.twitter.com/A7PRxnQ8gq— サッカー漫画ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) March 25, 2019
身長
【『ブルーロック』キャラクターに1問1答!】
Q.身長(c m)
チームZ pic.twitter.com/4fX4yLaqdh— サッカー漫画ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) April 12, 2019
出身地
【『ブルーロック』キャラクターに1問1答!】
Q.出身地
チームZ pic.twitter.com/9x28LvwT6G— サッカー漫画ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) April 12, 2019
まとめ
読んでいただきありがとうございました!では⸝⸝- ̫ -⸝⸝