【信頼できる?】キャリアセレクトの評判と実際に利用してみた感想【新卒未経験】
- キャリアセレクトの評判ってどうなの?
- 他の新卒エンジニア向けのエージェントと比べてどう?
- 実際に利用した人の体験談を聞きたい
という方に向けて、新卒未経験の私が実際にキャリアセレクトを利用した感想をまとめました。
キャリアセレクトとは?
キャリアセレクトは株式会社ローカルイノベーションが運営する就職活動支援サイト。
エンジニア志望の新卒者向けのサービスで、文系の学生からガッツリ開発を行ってきた学生まで、幅広い層に利用されています。
まだ歴史が浅く新卒界隈で見るとそこまで知名度はありませんが、「知る人ぞ知る新卒エンジニア向けのエージェント」という立ち位置でエンジニア志望の学生の間では比較的メジャーなサービスとなっております。
利用するメリット
エンジニアとして就職支援を受けることができる
これは他の就職エージェントと同じで、学生に企業を紹介し内定獲得までサポートしてくれるものになります。
どういったサポートか、具体的には下記の通りです。
- 1対1での面談
- その学生にあった企業を紹介
- 選考対策
「エージェントって、自分にあった企業が見つからない人とか就活上手くいってない人が利用するものでしょ?」と思われる方もいるかもしれませんが、エージェント経由でしか応募できない企業もあるためそういった学生だけでなく、就活は上手くいっているものの選択肢を広げる1つの手段として利用する学生もいます。
企業やアドバイザーからスカウトをもらえる
就活界隈でメジャーになってきている「逆オファー型」のシステムですね。
自分のプロフィールを充実させておくことで、それを見た企業から「ウチの選考に参加しませんか」とオファーがくることがあります。
「オファーもらえるメリットってなんかあるの?自分でエントリーするのと変わらなくない?」と思われるかもしれませんが、スカウトされてからのエントリーには以下の2つのメリットが挙げられます。
- 序盤の選考を免除をしてくれる可能性がある
- 選考前にカジュアル面談ができる
序盤の選考が免除されるからといってその後の選考が楽になるわけではないので、正直前者による恩恵はそこまでありません。
一方後者は社風や本選考で聞きづらいことを聞くことができ、自分に合わない企業を見極める機会になり企業研究に割く時間をカットできるため、効率の良い就活をしたい方からすると有難いでしょう。
企業のイベントに参加できる
有名どころのサービスのイベント数ほどではありませんが、定期的にイベントが行われています。
数こそは多くないものの、メガベンチャー志望者から未経験者まで幅広い層が参加できるラインナップになっているのも魅力です。
サービス利用の流れ
キャリアセレクトの特徴を押さえたところで、実際にどのような流れで進んでいくのかを見ていきましょう。
- プロフィール情報の記入・登録
- 面談
- 応募企業の紹介
- 選考対策
- 内定獲得
他の新卒エンジニア向けエージェントと比べると、選考は急ピッチには進まず少しゆっくりめな印象でした。
なので短く見積もっても、内定までは1〜2か月かかると見ておいた方がよいでしょう。
実際の私が内定をもらうまでのスケジュールについては下記記事にまとめているで、ぜひ参考にしてください。
【独学・文系でも出来た】新卒未経験がWebエンジニアになるまでにやったこと
キャリアセレクトの評判
サービスによって意見が分かれやすい就職エージェントですがこの「キャリアセレクト」の評判はどうなのか、実際に見てみましょう。
良い評判
前までは面接で落ちてたんだけど「自分のやりたいこと、目指してること、主軸と今(現在)」を意識して掛け合わせた答え方をすると落ちなくなりました
キャリアセレクトでメンターとの面談とサポート(1回だけ)を通して、受け答えが上手くなったのでおすすめします!手厚くサポートされてますよ!
キャリアセレクトめちゃくちゃ安心感ある
キャリアセレクトの人と個人面談したんやけど、話聞いてもらえて、かつフィードバックもらえておもしろかった… と同時にまだまだ技術力がたりないんだなと…
キャリアセレクトのアドバイザーさんめっちゃ優しくて泣きそう…(掌クルクル)
多くの方が言及されているのがアドバイザーさんの「親身さ」。就職活動という孤独なレースを乗り切る上でそういった頼れる存在がいることは大きいですよね。
最悪、選考は受けずに面談だけ受けてアドバイスをいただくことも可能なのでそこも利用するメリットの1つです。
悪い評判
サポーターズはお金出してくれるから良いんだけどキャリアセレクトはお金出してくれないので厳しいしFB Messengerで土曜日に連絡いれてくるので、キャリセレクト自体がブラック企業説がある
キャリアセレクトの逆求人の交通費支給なくなるんだったらただの金かかる就活じゃん、、、つら。
比較的新しめのサービスということもあってか、他社のものと比べるとまだ見劣りする点や不完全な点があるようです。
しかし「企業を紹介するエージェント」としての良くない評判はあまり見受けられなかったので、紹介される企業やアドバイザーの質については心配する必要はないのかなと思います。
実際に利用してみた感想
「でもさ評判だけだと判断材料にはならないから、実際に利用してみた人の体験談が聞きたいんだよね」という方に向けて、実際に利用した私の感想を綴らせていただきます。
自社開発Web系企業が多い
Web系の中でも自社サービスを展開している企業の募集が大半を占めていました。
規模感で見てもメガベンチャーからスタートアップに近い企業まで幅広くあり、「とりあえずWeb系企業に絞っている」という方にとってはピッタリです。
というのも募集企業を知る方法として紹介される以外にも、管理画面から「企業検索」を選ぶと、取り扱っている企業一覧を参照することができます。(それでもおそらく一部だとは思いますが)
面談の前に取り扱っている企業を見て、サービス自体を利用するかどうかの判断材料にできるのも良い点ですね。
アドバイザーの経験が豊富
実際私を担当してくださった方は大手IT企業を渡り歩き、長年採用担当として勤めていた方でした。
一般的なエージェントですとどうしてもそういった風なキャリアを歩まれてきた方が少ない傾向にありますが、実際に学生を採用をするという立場だった元人事の方に選考対策をしてもらえたのは非常に大きかったですね。
レスポンスが遅い
アドバイザーの方とのやりとりは基本的にLINEで行うのですが、他のエージェントと比べるとそこでのレスポンスが遅いなーと感じる時がたまにありました。
【内定者が選ぶ】新卒エンジニア向けのおすすめエージェント3選
勿論アドバイザーの方も複数の学生を担当なさっているのでその点は仕方ないと思うのですが、「選考が滞るのが嫌」「なる早で内定が欲しい」という方にとっては目を瞑れない点ではあるでしょう。
スカウトをもらえるのはごく稀
サービスの特徴として企業からオファーが来ることを謳ってはいるものの、そういったスカウトをもらえるのはごく稀です。
実際私もそういったシステムがあるということでプロフィールを充実させてみたものの、企業からのスカウトは一切来ませんでした。(プロフィールが貧弱なのが一番の原因ではあるんですが)
ある程度適当に書いてもスカウトが来やすい他の逆求人サイトに比べると、やはり利用している企業の少なさもあってか企業の人の目に留まる機会は相当少ない気がします。
なのでぶっちゃけこの企業からスカウトをもらえるシステム目当てで登録するのはおすすめしません。エージェントとして利用するおまけ、と考えておくのが吉でしょうね。