くるみ
- アイキャッチ画像作ったはいいものの、サイズが合わなくて見切れる
- Cocoonの場合だとアイキャッチはどのくらいのサイズにすればいいの?
という方に向けて、Cocoonにおけるアイキャッチ画像(サムネイル)の最適なサイズについてまとめました。
本記事を参考にすれば、アイキャッチを作る際にもうサイズで迷うことは無くなります。
お品書き
Cocoonのアイキャッチ画像に最適なサイズ
いきなり結論から。Cocoonにおける最適なアイキャッチ画像のサイズは1200×630pxになります。このサイズにするメリットは以下の通り。
- SNSで共有した際に見切れない
- 綺麗に写る
- 速度に関わるほど重すぎず、画質が荒くなるほど軽すぎない
くるみ
SNSで共有した際(OGP画像)のサイズ
TwitterとFacebookで記事を共有した際に表示されるOGP画像ですが、そのどちらにおいても1200×630のサイズだと見切れず綺麗に表示されます。
Twitterの場合
【サイト更新】
[他と差をつける] SANGOの魅力的カスタマイズまとめ— おはようポテト @サイト管理人 (@ohayoupoteto22) November 2, 2020
TwitterのOGP画像は二種類あるのですが、今回はメジャーなSummary Card with Large Imageの場合で考えていきます。
(「Summary Card with Large Image」は上のツイートの様にドンッと大きいタイプのことを指します。)
このカードの画像は、アスペクト比が2:1で、最小サイズが300×157または最大サイズが4096×4096ピクセルです。
その場合、2:1の比率が公式より推奨されており、それとほぼ同じ比率の1200×630で問題ありません。
Facebookの場合
1.91:1の画像比(600 x 314ピクセルなど)を使用してください。
Facebookは1.91:1の比率を推奨しています。
昔は「1200×630がよい」と推奨する記述があったようですが今は無くなっています。
しかし1.91:1ということで1200×630とほぼ変わらず、こちらも問題ありません。
くるみ
サイズが大きい方が綺麗に写る
ブログ主が運営している別のサイトでもでは最初320×180にして途中から変更したのですが、上のを見ても分かるようにやはり1200×630の方が綺麗ですよね。(当たり前ですが)
サイトの速度を気にするなら画像サイズが小さいに越したことはありませんが、この程度のサイズ変更なら雀の涙程度しか影響は無いので大丈夫です。
アイキャッチ画像が見切れてしまう場合の解決法
「アイキャッチ画像のサイズを1200×630にしたらなんか見切れるようになっちゃった…」という方は以下の方法を試してみてください。
インデックスのアイキャッチの場合
「Cocoon設定」→「全体画像設定」にいき、「Retinaディスプレイ」のON・OFFをいじってあげてください。
具体的には「ONにしてアイキャッチ画像を設定(アップロード)してOFFにする」、これで解決しない場合はその逆「OFFにして…」を試してみてください。
その他の箇所のアイキャッチの場合
add_image_size('w120_thumb', 140, 73, true);
add_filter('get_post_navi_thumbnail_size', 'w120_thumb_set');//前後の記事
add_filter('get_new_entries_thumbnail_size', 'w120_thumb_set');//新着記事
add_filter('get_popular_entries_thumbnail_size', 'w120_thumb_set');//人気記事
add_filter('get_related_entries_thumbnail_size', 'w120_thumb_set');//関連記事
add_filter('get_carousel_entry_card_thumbnail_size', 'w120_thumb_set');//カルーセル
function w120_thumb_set(){
return 'w120_thumb';
}
カルーセルや新着記事といった、ヴィジェットで配置した箇所などのアイキャッチが見切れた場合は、上のコードをfunction.phpに記述することで解消されます。
あ、ファイルをいじる場合はバックアップしておくことをオススメします。
参考 Cocoon各部分のサムネイルサイズを変更するカスタマイズサンプル集Cocoon結論:サイズは1200×630にしておこう
サイトの第一印象…とまではいきませんがアイキャッチ画像はほとんどの訪問者が目にするものなので気を配っておきたいですね。
ウチのサイトで行った、いい感じのCocoonカスタマイズもまとめているのでそちらも是非。
Cocoonのおしゃれなカスタマイズ全集【初心者もコピペで簡単】
参考になれば幸いです!では⸝⸝- ̫ -⸝⸝