どうもおはようポテト(@ohayoupoteto22)です。
1クリックで気軽に買えてしまうAmazonのKindle本ですが、その手軽さゆえに誤って買ってしまう場合もありますよね。
そこで多くの方が抱く疑問がこちら。
Kindle本の返品てできるの?方法は?
「Kindle本を間違って購入したから返品したい」
「電子書籍だけどちゃんとお金は戻ってくるの?」
という方に向けて実際にブログ主がKindle本を返品してみて、その方法や詳細についてまとめました。
参考になれば幸いです⸝⸝- ̫ -⸝⸝
ブログ主
お品書き
Kindle本を返品する手順
手順はいたってシンプルかつ簡単です。
手順
くるみ
Kindle本を返品する方法
Amazonに問い合わせる
まずAmazonのお問い合わせのページにいきます。
するとこのようにチャットの欄があると思うので「チャットを続ける」というボタンをクリックします。
するとチャットbotとのやりとりが始まるので、以下のように選択肢を選んでいきます
「プライム・ビデオ、ミュージック、Kindle本など」を選択
「Kindle本、または定期購読」を選択
「その他」を選択
すると担当者につなぐか聞かれるので承諾します。
チャットか電話どちらにするか聞かれますが、ブログ主的には電話がオススメかなと思います。
すぐ対応してくれるイメージがあるので。
ブログ主
そして「番号を入力します」を選択すると、
電話番号の入力が求められるので入力して「今すぐ電話がほしい」をクリック。
電話で用件を伝えましょう。
電話(チャット)で詳細を伝える
ブログ主で電話の様子は以下のような感じでした。
ブログ主
担当の方
ブログ主
担当の方
このようなカタチで返品が認められました。一安心。
よほどおかしい理由でない限り受け付けられないということは滅多にないと思うので、まあ正直答えるのがベストでしょうか。
待つ!
あとは待つだけ。
1~2日経たないぐらいで確認のメールが来ると思うので、それで返品は完了です。
ブログ主の場合、翌日になると無事にその書籍はライブラリから消え返品処理は済んでいました。対応早すぎて草。
ちゃんと返金はされるの?
電子書籍なので返金されるかどうか心配ですが、ちゃ〜んと返金もされます。
ブログ主の場合このようなメールが来て返金手続きの完了を教えてくれました。
くるみ
返品は7日以内まで
誤って注文したKindle本は、注文日から7日以内に限り返金できる場合があります。返金は、Amazonの裁量にて承っております。返金は、Kindle本のご注文で利用されたお支払い方法に対して行われ、通常3~5日かかります。
(引用:Amazon ヘルプ&カスタマーサービスより)
そう、このKindle本の返品ですが7日以内に購入したものしか対象になりません。
7日を過ぎてる場合はアーメンということで…
くるみ
結論:Kindle本の返品は簡単!
以上になります。
参考になりましたらシェアなどしていただけると幸いです!では⸝⸝- ̫ -⸝⸝