どうもおはようポテト(@ohayoupoteto22)です。
どうやったらGistに画像をアップロードできるん?
- Gistにどうやって画像アップロードするの?
という方に向けてGistに画像をアップロードする方法をまとめました。
参考になれば幸いです⸝⸝- ̫ -⸝⸝
ブログ主
早速いってみよう!
Gistに画像をアップロードする方法
まず結論から。大まかな手順は以下の通りです。手順
step1
Gistを作成
step2
画像をドラッグ&ドロップ
step3
コードをコピー
step4
コードを貼り付ける
これだけだと分かりにくいので、細かく手順を追って見ていきましょう。
レッツラゴー!
くるみ
step1
Gistを作成
まず「create Gist」でGistを作成する必要があります。
step2
画像をドラッグ&ドロップ
ページ下部にあるコメント欄に、画像をドラッグ&ドロップします。
step3
コードをコピー
するとMarkdown記法における画像のコードを出力してくれるので、それをコピーします。
(※勢い余ってそのまま「comment」を押さないように気をつけてください)
step4
コードを貼り付ける
「Edit」から編集画面にいき、
そして「Update secret gist」で更新してあげれば…
画像をアップロードすることができました。
完成!
お疲れ様!
くるみ
ちなみに出力してくれるコードはMarkdown記法のものなので、mdファイルにするのを忘れないようにお気をつけください。
参考 Markdown記法一覧Qiitaまとめ
以上、Gistに画像をアップロードする方法でした。就活での選考課題にてGistを提出するものがあり、そこで画像を添付する必要があったので今回は備忘録代わりにまとめました。
参考になれば幸いです!では⸝⸝- ̫ -⸝⸝